
第9期MTL12、4月スタート!
4月11日(土)【第9期 MTLヴォイス &ヴォーカル レッスン12】開講します!
コロナウィルス感染拡大防止のため本講座の第9期開講は無期延期とさせていただきます。ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
———————————-
全12ユニット6日間で歌が劇的に変化する【MTL ヴォイス&ヴォーカル レッスン12】、第9期開講!
何年もヴォイトレに通っているのに、今ひとつ成果を感じられない。
ずっと我流で歌ってきたが、これで大丈夫なのか不安。
「どうせ自分は・・・」と、半分あきらめながら歌っている。
音域、音量、声の表現力に限界を感じる。
ノドの故障や声の不調にたびたび悩む・・・
MTLヴォイス&ヴォーカルLesson12(MTL12)は、そんな悩みを持つ方のために開発された、一生に1度12ユニット6日間のレッスンで、声と歌の基礎トレーニングのすべてを学ぶことができるスーパーワークショップです。
第9期のスタートは4月11日(土)。
遠方の方、お仕事があって全日程は参加できないという方にも安心してご参加いただけるよう、欠席分のレッスンは、オンライン講座や、次期への振り替えにて対応させていただきます。
一般のお申し込みはこちらから。
(こちらの一般の方向けお申し込みフォームは2月3日(月)10:00になりますとオープンになります)
*メルマガ読者様専用のお申し込みフォームより、2月10日23時59分までにお申し込みいただいた方には、早割特典として受講料を(通常税込¥165,000のところ)税込¥150,000とさせていただきます。
メルマガ登録は無料ですので、この機会に是非メルマガにご登録の上、お早めにお申し込みください。
◆『MTL ヴォイス &ヴォーカル レッスン12』とは?
歌など一度も習ったことはなくても、めきめきと上達し、活躍していく人たちと、何年レッスンに通っても思うように歌えず、悶々とする人たち。この違いは「3つの力」に集約されます。
- 自分で自分の歌をジャッジするチカラ
- 声と歌の理想を明確に描くチカラ
- イメージ通りにカラダを動かすチカラ
MTLのトレーニングは、全12ユニットのレッスンを通して、この3つのチカラを確実に引き出し、「自分で自分に教えることができるシンガー」を育てます。
カラダの基礎から、ピッチ調整、高音トレーニング、完コピ法、リズムトレーニングなどなど、ヴォーカリストに必要なすべてを、圧倒的な情報量のメソッドと、パワフルなレクチャーで学ぶジェットコースターのような6日間。
あなたの歌が劇的に変わります。
初心者からプロフェッショナルまで。
MTL12は、初心者からプロフェッショナルまで、歌を志すあらゆるレベルの方に、確実に学んでいただきたいコアメソッドです。
圧倒的な情報量と、わかりやすさに徹底的にこだわった熱いレッスンは、受講生のみなさんを確実に変化させてきました。
これまでもMTL12は、ポップス、ロック、ジャズ、R&B、ゴスペルなど各分野で活躍するシンガーはじめ、女優、声優、音大生、医大生、高校生、弁護士、会社経営者、作家、主婦、ビジネスマン、OLなど、年齢層も10代から70代まで、実に幅広い方たちに受講していただきました。
MTLに集わなければけして出会うことのなかった仲間たちが、互いに励ましあい、切磋琢磨し合いながら、一生ものの友情を育んでいます。
また、年に1度のMTL Liveを通じて、期をまたいでの修了生同士のおつきあいの和も広がっています。
必要なのはちょっとの勇気。
それだけです。
受講生の声はこちら。
第9期MTLヴォイス&ヴォーカルLesson12/開催概要
【日程】
*コロナウィルス感染拡大防止のため、日程を下記のように変更いたしました。(2020年3月27日)ご了承ください。
2020年4月11日(土) ➡ 4月25日(土)
13:00〜14:30
<Unit 1. デザインされたようにカラダをつかう>
発声と歌の基礎の基礎、「姿勢」「リラクゼーション」「呼吸」「カラダのバランス」を学びます。
14:45〜16:15
<Unit 2. 声の基礎をつくる>
発声のメカニズムと、声の種=発声の初歩を学びます。声をつかう人なら、誰もが必ず知らなければならない、知っていて欲しいMTLのコアメソッドです。
終了後〜miniお茶会〜17:15終了
4月25日(土) ➡ 5月9日(土)
13:00〜14:30
<Unit 3. ボイス・ビル Ⅰ>
Unit 1&2で学んだ声の基礎をカラダレベルで理解し、ブラッシュアップ、積み上げていくためのピアノをつかったボイストレーニングメソッドです。
14:45〜16:15
<Unit 4. ピッチ調整トレーニング>
シンガーであれば、誰もが気になるピッチ。「フラットしている」「不安定だ」と言われる理由はなんなのか。細かいピッチが取れないのはなぜなのか。自分のピッチはどう悪いのか。ピッチに徹底的にフォーカスする90分です。
5月9日(土) ➡ 5月23日(土)
13:00〜14:30
<Unit 5. 音域拡張トレーニング 〜自分の声の地図を描こう〜>
音域を拡張するポイントは、リラックスと呼吸、そしてほんのちょっとしたコツ。一日では出せなくても、コツを知り、シンプルなトレーニングを繰り返すだけで、びっくりするくらい簡単に出せるようになるものです。
14:45〜16:15
<Unit 6. カツゼツマスター>
ことばがハッキリしなければ歌詞は伝わりません。ことばをハッキリ届けるための母音トレーニング、苦手な子音を発見し矯正するプログラム、毎日のカツゼツトレーニングに役立つメソッドなど、カツゼツに必要な練習を網羅したユニット。
5月23日(土) ➡ 6月6日(土)
13:00〜14:30
<Unit 7. ボイス・ビルⅡ
〜ヴォーカル表現の基礎〜>
ヴォーカル表現の基礎となるべき基本テクニック、一定の音色や音量で歌う力や、クレッシェンド&デクレッシェンド、ビブラートなどを学びます。ボイス・ビルⅠで培った声の基礎をさらに磨き、自分の声という楽器のポテンシャルを生かすためのトレーニング。
14:45〜16:15
<Unit 8. 英語の発音トレーニング>
洋楽のカバー曲を歌っている人のパフォーマンスで、最も残念に感じる確率が高いのが、この英語の発音です。英語の発音にはビートやリズムを出すための仕掛けが満載なのです。
6月6日(土) ➡ 6月20日(土)
13:00〜14:30
<Unit 9. ヴォーカルの基礎 Ⅰ
〜表現力アップのためのエチュード〜>
オリジナル曲が今ひとつ魅力的に聞こえないのは表現力不足が原因かもしれません。これまで学んださまざまなテクニックを実践で生かすためのポイントをMTL独自のエチュードを使って学びます。
14:45〜16:15
<Unit 10. ヴォーカルの基礎Ⅱ
〜「完全コピー」攻略メソッド〜>
偉大なシンガーたちの名演をお手本にすれば、トレーナーの力など借りなくても、自分自身の歌の実力をどんどん高めることができます。完全コピーのための音源の聴き方から、攻略メソッド、さらには、それを自分自身のものに消化していくためのノウハウを紹介します。
6月20日(土)➡ 7月4日(土)
*終了時間にご注意!
13:00〜14:30
<Unit11. リズム・マスター>
リズムには「点」と「線」と「立体」がある、というのがMTLの考え方。リズムが悪いといわれる人は、このひとつひとつが甘いのです。オケの聴き方、リズムのとらえ方、感じ方、トレーニング方法、グルーブ表現の基礎、さらには、全身でリズムを感じるためのリズムウォークなど、リズムに徹底的にフォーカスしたユニットです。
14:45〜17:15
<Unit12. パフォーマンス・レッスン>
実力を充分に発揮するためにも、よりよい評価を受けるためにも、人前に立つときのパフォーマンスのコツを身につけることは必要不可欠です。全12回の最後にあたるこのレッスンでは、パフォーマーとしての基本的な要素を網羅して学びます。
終了後懇親会(希望者のみ/会費は別途)
*受講できないレッスン分は、オンライン講座や、次期への振り替えにて対応させていただきます。
【第9期 MTL12 参加特典】
① 受講期間中、メール、またはメッセンジャーにて映像、音源などをお送りいただくと、インストラクターズから直接アドバイスを受けることができます。
② 受講生はFacebookの秘密のグループにご招待します。同期生や、インストラクターズ、インストラクター研修生たち、そして講師MISUMIとの交流をお楽しみください。
③ MTL12にご参加いただいた方は、通常、プロまたはご紹介者のみ受講できるMTLのプライベートレッスンを受講していただけます。
【会場】六本木シンフォニーサロン (03-5772-4619)
東京都港区六本木7-18-12 シーボンビュービル8階
・東京メトロ日比谷線 六本木駅2番出口 徒歩1分
・都営地下鉄大江戸線 六本木駅 4b出口 徒歩3分
・東京メトロ千代田線 乃木坂駅 5番出口 徒歩7分
【定員】 15名
【受講料】
MTLヴォイス&ヴォーカルLesson12 ¥150,000(税別)
*価格には、教材費など、すべてがふくまれています。
*受講料のお支払いは銀行振り込みの他、Paypalを通じて、クレジットカードもご利用いただけます。クレジット会社の規定に応じて、分割払いも可能です。 お申し込みフォームにその旨をご記載ください。
*MTL12第1期〜第8期を受講いただいた方は、リピーター価格¥110,000(税別)にて、また、MTL Online12を受講していただいた方は、15%OFF→¥127500(税別)にて、それぞれご参加いただけます。
【お申し込み方法】
一般のお申し込みはこちらから。
(こちらの一般の方向けお申し込みフォームは2月3日(月)10:00になりますとオープンになります)
*メルマガ読者様のお申し込み受付開始は2月1日(土)10時。
一般受付開始は2月3日(月)10時です。
*メルマガ読者様専用のお申し込みフォームより、2月10日23時59分までにお申し込みいただいた方には、早割特典として受講料を(通常税込¥165,000のところ)税込¥150,000とさせていただきます。
メルマガ登録は無料ですので、この機会に是非メルマガにご登録の上、お早めにお申し込みください。
*なお、定員に達し次第、以降のお申し込みはキャンセル待ちになります。システム上、「お申し込み受け付けました」というメールが届いてもキャンセル待ちになっている場合がございますので、あらかじめご了承ください。
【講師】大槻水澄(MISUMI) / マジカルトレーニングラボ主宰)
有名アーティストや、ビジネスエグゼクティブにボイストレーニングを提供する「マジカルトレーニングラボ」主宰。誰もが持つ、声本来の可能性を最大限に引き出すトレーナーとして、また、声とボーカルのノウハウを知り尽くしたアドバイザーとして、音楽業界のみならず、声に注目にするビジネスパーソンにも圧倒的な信頼を得ている。
詳しいプロフィールを見る>>
MTLのセミナー、講演、研修実績>>
主なクライアントおよびトレーニングを担当したアーティスト>>