Workshops & Events

■講座・ワークショップ/イベントのご案内

 

声の力で、人を動かす。
自分を動かす。

MTLは、あらゆる世代・シーンで活躍する方々に向けて、声と歌のチカラを磨く講座・ワークショップを全国で開催しています。
企業向けの各種研修はもちろん、社内イベントやチームビルディングの企画も承っています。
ご希望に沿ったテーマとゴールに基づき、オリジナルプログラムをデザインしてご提案いたします。


■講演/ワークショップはオーダーメイドでご提案しています。

費用の目安は、2時間程度で ¥110,000〜。ご要望に合わせて調整いたします。
プレゼンテーションスキル、歌唱トレーニングなど、プライベート・レッスンも承っております。
詳しくはお気軽に、お問合せください。

 


■開催実績(+をクリックすると詳しくごらんいただけます)

Amazon広告宣伝部様 ”スーパースター・プレゼンテーション・ワークショップ
WinRateを1%アップするためのPresentation”Workshop“顧客にあなたのファンになってもらうための5つのキーワード”。「これまでに社内教育で受けた、どんな講演よりもためになりました!」など熱いご感想をいただきました」
株式会社ゲットイット様/社歌指導
日経社歌コンテスト応募に向け社員有志の方たちの歌唱指導を担当しました。結果、見事決勝進出。優勝に向け指導を継続しています。
天狼院カフェ渋谷様/ビジネスマンのための声とパフォーマンス講座
天狼院カフェ渋谷様主催、全6回講座。 会議・プレゼン・営業・交渉で、人の心を声で動かすための、声と話し方、パフォーマンスのコツをワークショップ形式で、一気に学ぶ講座です。
Foonz株式会社様 “本気のカラオケ部'顧問
社内部活動として、 “本気のカラオケ部”を立ち上げたいというFoonz株式会社様よりご依頼いただきました。月に1度、カラオケBOXにて、カラオケ指導を展開中。みなさん、どんどん上達しています。
浜松市 一般社団法人 食とコミュニケーション研究所様主催/食とコミュニケーション健康フェア〜ボイトレライブ!〜
聖隷クリストファー大学リハビリテーション学部教授、柴本勇教授が主催する「食とコミュニケーション研究所」様主催、「食とコミュニケーション健康フェア」にて、ボイトレライブ!座ったまま歌ったりカラダを動かしたりするプログラムで、高齢の方にも楽しくご参加いただきました。
エリエスブックコンサルティング様/『女性著者のためのプレゼンス力アップセミナー』
講演やメディア出演に際し必要となる、声とパフォーマンスの基礎力を身につける講座。ベストセラー著者、話題書の著者のみなさんにご参加いただきました。
鹿児島県 県農市来高校様 『ボイトレLive!』
高校1~3年の全校生徒と先生方、そして、一流ミュージシャンたちと一緒に、カラダを動かしたり、声を出したり。最初は遠慮がちだったティーンエイジャーたちもラストのバンドライブでは大盛り上がりでした。
個別指導学院様 講師卒業合唱指導
大学卒業と共に個別指導学院の講師を卒業されるみなさんの卒業式に向けての合唱指導。『3月9日』を、熱く、楽しく歌っていただきました。 コロナ禍に突入し、本番が叶わなかったことが悔やまれます。
株式会社サトー様/社歌指導
神奈川県の建機のレンタル会社株式会社サトー様の社歌の歌唱と、社員様向けの歌唱指導、展示会への出演をさせていただきました。
昭和音楽大学/演奏とカラダ(特別講義)
ポップ&ロックミュージックコースの学生たちの有志が履修する、2週にわたる特別講義。すべての音楽家が知るべき脳のこと、カラダのこと、呼吸のことを、ワークショップ形式で。難しいことは笑いながら、楽しく覚える方が頭に入る。をモットーにした、講義です。
スルガ銀行 d-labo様主催【もっと伝わる、もっと輝く働く女性のための“歌う”ボイトレ】(全4回)
スルガ銀行 d-labo様のご依頼で開催した4回セミナー。ビジネスや日常で、もっと声を輝かせたい女性40名ほどが、カラダや呼吸、声、カツゼツなど、じっくり楽しく学びました。
青年吟剣詩舞道研修会/ ヴォイストレーニングセミナー
和服に身を包んだみなさまが集う青年吟剣詩舞道研修会にて、声のこと、呼吸のこと、そしてカラダのことを、実演を交えながら講演いたしました。 スポーツトレーナーの安藤宏行さんとのコラボ講演。

開催実績一覧»